Skip to content

良いニュースピックアップ(2024/10/06~2024/10/12)

Published:

2024/10/06(日)

日経

四季報 - 2685

PER15倍 (他アパレル)ZOZO(3092):35倍、ファストリ(9983):46倍

日経

日本では同検査(DNAシーケンサー/解読装置)が保険適用されており、1回あたり56万円の費用

2024/10/07(月)

日経

四季報 - 6632

JVCケンウッド6632の日足チャート

8/5の日経大暴落もほぼ無傷(前日の大陽線を打ち消すも下ヒゲつける)

日経

脱炭素への試行錯誤

日経

一般社団法人電子情報技術産業協会 統計資料

半導体などの情報もあり

ゲーム、携帯電話、電気自動車(EV)など時代の最先端機器に組み込む基幹部品の内製化や自前営業

2024/10/08(火)

日経

酒や米菓、練り製品など食品製造業が集積する新潟

日経

四季報 - 6448

ミシン首位級

オンライン上の設計図面に複数人で同時に手書きができる機能を備え、紙ベースの作業が多かった設計業務を効率化

日経

四季報 - 6473

ハンドルの操作をタイヤに伝える電動パワーステアリングなどの部品を生産する。投資額は約35億円

2024年3月期の純利益は400億円。インドに約10%の投資

2024/10/09(水)

日経

部門間でのデータ共有は開発競争力の向上にもつながっている。

日経

車体の部品点数を10分の1以下

通常、車は2.5~3万点ほどの部品と言われている

日経

漁業者らの資源管理が奏功し、カニが増えてきたため

2024/10/10(木)

日経

多要素認証を有効にしていない顧客がサイバー攻撃によって情報漏洩

日経

6次産業化とは、1次産業としての農林漁業と、2次産業としての製造業、3次産業としての小売業等の事業との総合的かつ一体的な推進

日経

2024年9月末までの1年の資金流入額は10兆円

2024/10/11(金)

日経

最も先進的なイタリアの電力大手エネルは250以上のAIアプリケーションを活用し、機械の保守や物流など多岐にわたる分野で効率化を進めている

日経

法人向けの小口輸送で連携する。各社の荷物を少量ずつパレットに積み合わせて運ぶサービス

日経

四季報 - 9048

PER11倍(時価総額3300億円) ※その他私鉄 小田急電鉄(9007) 14倍(5800億円) 京王12倍(4500億円)

2024/10/12(土)

日経

金の現物を裏付けとした上場投資信託(ETF)は9月、約18.4トン(14億ドル)の流入超過だった

14億ドル=約2,100億円

日経

コーヒーフレッシュの高騰で、割安なアーモンドミルクに切り替えるカフェチェーン

2023年の国内販売額が19年比で倍増

日経

ノーベル賞委員会は11日の発表文で、「核兵器のない世界を実現するための努力と、被爆者の証言を通じて核兵器が二度と使用されてはならないことを示したこと」が受賞理由

なぜ、良いニュースをメモするか?(個人メモ)

「発想や企画というと、白紙の状態からウンウン唸るような感じがするが」

「自分が面白いと思ったことを思い出す、あるいは『記憶』に引っかかっていたことを拾い上げるという行為」

引用元:企画脳(秋元康)